春の花のように。
色とりどりの春の花が出回っています。 種類も豊富な春の代表選手、チューリップにラナンキュラス。 野の花をざっと摘んで集めたような自然っぽいバスケットアレンジにもミスティーンをあわせてみました。 […]
色とりどりの春の花が出回っています。 種類も豊富な春の代表選手、チューリップにラナンキュラス。 野の花をざっと摘んで集めたような自然っぽいバスケットアレンジにもミスティーンをあわせてみました。 […]
テーブルフラワーを飾るとき、食事やお茶の邪魔にならないように高さを出しすぎないということが一つのポイントになりますが 今回はラインフラワーであるデンファレを横に倒して使用してみました。 横に長いガラスの器にデンファレ ミ […]
2013年の秋にご紹介して以来、1年ちょっとぶりのミスティーンの登場です。 白地の花弁の先にさっと淡いピンクのほお紅をブラシではいたような色が特徴です。 白色のほうが多めなので、本当にう~っすらとしたピンク色。 明るい場 […]
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が明けると一気に春らしい花が溢れてきますね。 今月は春らしくピンク色のミスティーンとチャックワンファームをご紹介していきます。
前回の組合せを少し大きく、迫力ある大きさに生けてみました。 乙女のようなシャネルが、少しミステリアスに見えます。 蕾の部分の動きもよく見えてきます。 活け込みの大きさは1m四方ほどです。 モカラやデンファレを大きく生ける […]
モフモフのピンクのスモークツリーにシャネルをあわせてみました。 ガラスのような質感に合う涼やかな印象のシャネルですが、ガラスとは真逆のふわっとした質感とも好相性です。 近くで見るとやはり凛とした美しさ。 花びらの反りが小 […]
少し自然風のシャネルが続きましたので、趣をかえてチョコレート色のドラセナで大人顔にしてみました。 広口のガラス花器にドラセナをいけて花留めにし、 そこにシャネルを挿すだけです。 このアレンジも、水は少なめでOK、水替えも […]