JFMA フラワービジネス講座 基礎編 修了
6月から受講していたJFMA主催のフラワービジネス講座 基礎編の受講が完了し 先日、修了証書を頂きました。 生花業界の基礎について幅広く知識を得ることができる、大変貴重な時間でした。 前職で研修・セミナーに多く参加してき […]
6月から受講していたJFMA主催のフラワービジネス講座 基礎編の受講が完了し 先日、修了証書を頂きました。 生花業界の基礎について幅広く知識を得ることができる、大変貴重な時間でした。 前職で研修・セミナーに多く参加してき […]
前職は全く違う業界の為、植物を扱うことはもちろん、観る機会はほぼありませんでした。 強いて言えば、小さなプラントがオフィスに点在していた、ぐらいです。 現在のオフィスは花があります。 ”飾る”のではなく、品質確認・体力の […]
本日2/3は節分です。 今朝、落花生を置かれ 「皆さんご自由に豆まきしてね」 と言われました。 ご自由に、と言われてもね。。。 お昼ご飯には恵方巻きを。 今年は西南西を向きながら食べます。 恵 […]
昨日は早起きし、大田花きの競りを見学させて頂きました。 このブログを見ている方は、ほとんど花事業関係者だと思いますが そうでない方の為にも、簡単な市場な説明をします。 花卉市場(かきいちば)とは、花の市場のことであり 魚 […]
新年挨拶を含め、最近は花卉市場にご挨拶に周ることが多く、名刺が必要なので新しく作り直しました。 PC画面で、社名や住所、他の情報をどこに配置するか ロゴはどのくらいの大きさにするか決めていきます。 画面上では良いと思って […]
あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしく御願い致します。 昨年から準備していたWEBページをリニューアルしました。 ブログをJUGEMサービスから移行し、本WEBの一部に取り込みました。 また、お取り扱い […]
サンライズにちょっとだけお花を足しました。この時期はとにかく水をきれいに保つことが大切。水替えが簡単な 活け方にして、面倒がないように活けます。 水替えのときには、花瓶だけでなく、「茎」も食器用洗剤を使い洗って […]