カリプソと春の草花の花束
大定番のモカラ「カリプソ」。 この個性的なピンク色は、意外かもしれませんが、色とりどりの 春の自然風な草花とも好相性。 今回は、パンジー、ルピナス、ツルバキアとあわせてマルチカラ-の花束にしてみました。 こ […]
大定番のモカラ「カリプソ」。 この個性的なピンク色は、意外かもしれませんが、色とりどりの 春の自然風な草花とも好相性。 今回は、パンジー、ルピナス、ツルバキアとあわせてマルチカラ-の花束にしてみました。 こ […]
おなじみのポリシャス。 付け合せのパセリのように、ちょこちょこと使うのに便利な葉物ではありますが、 本領発揮は大ぶりなアレンジメントでの仕事のしやすさ、仕事の早さです。 特別な下処理がいらない上、塊状に葉が密集しているの […]
南国タイからの花と 白い清楚なバラとをあわせ、横長のテーブルセンター用アレンジにしました。 トロピカルな花とあわせることの多いランの花ですが、ひらひらとしたやわらかな花との相性もまた意外にも良いのです。 グ […]
ウェディング用のヘッドドレス(髪飾り)に、カリプソを一輪一輪に分け、細いワイヤーをかけて、つないでみました。 カリプソの自然な花の付き方ではなく、1輪ずつにしてからワイヤリングして組みなおしています。 花 […]
マス状の葉物、ポリシャスのご紹介です。 葉物といえば、平たい形や、細長い形、平面的なものが多いですが、ポリシャスはくしゅくしゅっとした葉の集まった塊状の葉物です。 こういったグリーンは意外に少ないので、いろ […]
パープルに茶色っぽいフチ色が特徴的なアムネシアというバラ、 それに レオナをあわせてみました。 黄色と紫は補色(反対の色)の関係で、あわせるとちょっとケバケバしくなりがちです。 でもレオナの茶色いフチ色のおかげで、やわら […]