赤のテーブル
1色でまとめるパターンその2、 花は大人気のモカラ「カリプソ」赤色系でまとめました。 ビビットピンクのカリプソとフサスグリの赤い実、アイビー、どれも主役でなくさりげなく。 夏に赤系は暑苦しいと言われがちですが、1色で統一 […]
1色でまとめるパターンその2、 花は大人気のモカラ「カリプソ」赤色系でまとめました。 ビビットピンクのカリプソとフサスグリの赤い実、アイビー、どれも主役でなくさりげなく。 夏に赤系は暑苦しいと言われがちですが、1色で統一 […]
夏野菜のテーブルに、カリプソのビビッドなピンクを挿し色で。 蛍光ピンクのような色が、ぱっとうきあがって見えます。 少し暗めの色合わせや、暗い場所に置いてもパッと目を引くピンク色。 キャンドルのほの明かりのテーブルや、間接 […]
お花を気軽に買いやすくと考えたときに、その運びにくさというものがネックになっているということもあると思います。 配達してもらうお花なら良いですが、ちょっとおみやげに、ちょっと気が向いて買おうと思っても、手がいっぱいだと買 […]
今年の母の日は5月8日。母の日には「カーネーション」ということをあまり聞かなくなりましたが、日本で売っている花の品目や品種の多さからすると自然なことですね。好きなお花や好きな色を贈るようになってきました。 カーネーション […]
地味色の中に入れてもパッと華やかにできるカリプソマジック。 カリプソのスパイシーなピンク色をプラスした小さなアレンジメントです。 白いフランネルフラワーと白のオキシペタルム マーブルホワイトのバスケット。 小さく切り分け […]
お呼ばれのお土産の定番と言えば、ワインにチョコレート。そこにお花の出番も作りたいですね。 バレンタインデーやホワイトデー、卒業やお引越しの季節の集まりを意識して、ワインにお花をプラスしたプレゼントを考えてみました。
初めてレッドダッチェスを見たときには、南国タイから来ている植物とは思いませんでした。なんというか、シックな色と独特のテクスチャーは都会的。 花の色や形を引き立て、雰囲気を作り出す名人といってもいいかもしれません。 オレン […]