照れ屋さんもミニブーケ。
小さいブーケはちょっとしたお土産にもとても人気。 お花をもらってうれしくない人はいませんし。 ちょっとしたプレゼントに添えるには、小さい花束のほうがむしろいい場合もありますね。花贈り初心者や照れ屋さんにもぴったり。 1本 […]
小さいブーケはちょっとしたお土産にもとても人気。 お花をもらってうれしくない人はいませんし。 ちょっとしたプレゼントに添えるには、小さい花束のほうがむしろいい場合もありますね。花贈り初心者や照れ屋さんにもぴったり。 1本 […]
大定番のモカラ「カリプソ」。 この個性的なピンク色は、意外かもしれませんが、色とりどりの 春の自然風な草花とも好相性。 今回は、パンジー、ルピナス、ツルバキアとあわせてマルチカラ-の花束にしてみました。 こ […]
試験管をつなげた形の花器。 ジョイント部分が動くので、いろいろな形に変化します。 少しの枝や葉っぱを「適当に」挿して、 そこにこれもまた「適当に」カリプソを挿しました。 試験管タイプは1本に入る水の量が少ないので、時 […]
ガラスの水盤に 枝ものをワイヤーで作ったドームを載せてフラワーアシストにしました。 小さいガラスチューブ(試験管)をつけて短い花を挿したり、水盤から直接挿したりできます。 ピンクのスカビオサとカリプソを挿してピンクのドー […]
カーネーション1本、ビバーナム1本、スプレーバラ1本、カリプソ1本で小さい花束。 カリプソは2本に切り分けました。 お食事メインのテーブルに、大仰なお花は必要ありません。 が、まったくないのも物足りないですよね。 倒す心 […]
前回ご紹介した大ぶりの投げ入れを、間接照明のほの暗い場所に移動してみました。 ライラックのやさしい色は大好きですが、 暗い場所に置くと、少し離れて見るとなにも無いように見えてしまいます。。。 蛍光ピンクってやはり必要なの […]
高さ40センチほどのガラスのシリンダーに投げ入れた花。 バラ(エデンロマンチカ)、カーネーション(ムーンダストベルベットブルー)、ライラックにピックに挿したカリプソです。 春の枝ものとモカラを一緒に生けたくなると試験管の […]