ナチュラルなアレンジにもデンファレを
木製のフレーム型の花器に、動きの面白いムスカリやリキュウソウとともに、ブラナジェードを2本。 影絵のように飾ってみました。 ブラナジェードはラインフラワーですが、少しカーブを生かしたアレンジをしやすい、ちょっとだけ弧を描 […]
木製のフレーム型の花器に、動きの面白いムスカリやリキュウソウとともに、ブラナジェードを2本。 影絵のように飾ってみました。 ブラナジェードはラインフラワーですが、少しカーブを生かしたアレンジをしやすい、ちょっとだけ弧を描 […]
レッド×グリーンの組合せというとどうしてもクリスマスの時期のような気がしますが、今回はグリーンのデンファレブラナジェードを使って、あえて春のレッド×グリーンのリースです。 モミの木のような深い色のグリーンでなく、少し黄味 […]
香りのよい花との組み合わせシリーズ、今回は黄房スイセンです。 鮮やかな黄色。通常のクリーム色×黄色のスイセンより主張の強い印象。 お正月の花や、和花っぽいイメージが強いスイセンですが、この黄色のスイセンはちょっと外人っぽ […]
前回に引き続きスイートピー「式部」との組み合わせです。 香りのシリーズとしてさらにヒヤシンス「チャイナピンク」もいれてかわいらしいバスケットに仕上げました。 縦に長く花がついているデンファレも、切り分けて使うとマスフラワ […]
春の香り、スイートピー。今が出盛りです。 スイートピーはデンファレと同じラインフラワー。様々なバリエーションがありますが、ブラナジェードのリップと同じエンジ系の色のツートンカラーの「式部」という品種を選んであわせてみまし […]
グリーンのデンファレ ブラナジェードのご紹介です。 緑の花色は、一見地味なようでもどんな色の花ともあわせやすく、影の万能選手です。 今、まさに出盛りの軽やかな春色の球根花との相性も抜群です。 もちろん、ブラナジェードだけ […]
大ぶりなアレンジメントの中にモネグリーンを入れてみました。 そのままの丈で入れると、少し低い位置に入ってしまいますが、濃い色の葉物を入れるよりは明るく仕上がっています。 デンファレやモカラを大きめアレンジに使いたい時は、 […]